明けましておめでとうございます!
2016年、早速ですが…ライフハッカーさんの記事で、
移住したい世界22都市 という特集がありました。
今回は、その22都市の中にインドネシア・バリ島の
クタが紹介されていたので、真っ向から反論します(笑)
バリ島に移住するならオススメの街はクタじゃないでしょ!

明けましておめでとうございます!
2016年、早速ですが…ライフハッカーさんの記事で、
移住したい世界22都市 という特集がありました。
今回は、その22都市の中にインドネシア・バリ島の
クタが紹介されていたので、真っ向から反論します(笑)
バリ島在住ブログ2015年3回目の記事は、
レンタルバイク(スクーター)の最新情報です!
バリ島へ来られる日本人旅行客はハネムーンか
リピーターでリゾートに長期滞在という方が多く、
レンタルバイクの便利さはあまり知られていません。
そこで今回は バリ島地図.jp から
バリ島レンタルバイクのおすすめをします。
南国をバイクで駆け抜ける爽快感はやみつきですよ!
バリ島旅行「日本語地図」ガイドの第7回は、
「バリヒート」様のバリ島地図をご紹介。
バリ島でのそれぞれの地域が持つ雰囲気、
また各地域の楽しみ方を教えてくれる
バリヒート様のバリ島地図 。
車での移動にかかる目安時間などもあり、
観光ガイドとしてだけでなく在住者にも便利。
ローカル情報満載の地図です。
バリ島旅行「日本語地図」ガイド第2回は、
「バリ島ナビ」様のバリ島地図をご紹介。
バリ島の各エリア情報を Google Maps で
連携して表示するバリ島ナビ様のバリ島地図です。
観光スポットを地域別にチェックできるのは勿論、
車やバイクなどご自身で運転される方には
ルートの確認がしやすくて便利 !